資料を見る作業員

ニュース・ブログNews/Blog

2024.06.20
ブログ
雨どい工事,その他

雨樋を修理する際のポイントをご紹介!

埼玉県越谷市に拠点を構える「錻力屋」では、雨樋工事、屋根のリフォームを承っております。

今回は、雨樋を修理する際のポイントについてご紹介いたします。

〇修理・交換の範囲をリフォーム会社とよく確認する

雨樋の劣化や破損を発見し、リフォーム会社に修理を依頼する場合、一部の劣化でも雨樋を全て交換する必要があるのか、一部のみの補修で問題ないかを、まずは調べてもらうようにしましょう。一部の修理と全体の交換では、費用面でも大きな差が出てくるのでよく確認しておくと安心です。

〇作業完了後は雨樋がしっかり機能するかチェックする

万が一杜撰な施工が行われていないか確認するためにも、雨樋の補修作業が終わったら、実際に水を流して機能に問題がないかチェックするようにしましょう。もし問題が確認できた場合には、早めに施工会社に連絡するようにしましょう。

〇居住地に合わせた適切な雨樋を設置してもらう

雨樋は地域の気候に合わせて、雪・台風・直射日光などに強い素材・パーツを使って設置すると長持ちするため、商品選びは重要です。地元での施工経験が豊富なリフォーム会社に、適切な雨樋を紹介してもらうと良いでしょう。

雨樋の修理をご検討中のお客様は、ぜひ一度弊社までお問い合わせ下さい!

お問合せフォーム

相見積もり大歓迎です

錻力屋では見積もり・現場調査はもちろん無料となります!「頼んで良かった!」と思っていただけるように、ご依頼には真面目に取り組ませていただいております。

業務好調につき
新しい仲間を、募集しています

施工後の屋根
未経験の方でも先輩社員がきちんと指導をしてくれます。一緒に職人を目指しましょう。経験の有無は不問、向上心とやる気のある方を歓迎いたします!