資料を見る作業員

ニュース・ブログNews/Blog

2021.11.19
ブログ
その他

屋根の破損に気が付かないと雨漏りが起こる可能性も

屋根は建物を雨や風、紫外線、熱、寒さから守ってくれる役割があります。屋根自体は頻繁に掃除を行ったり、塗装をし直したり、葺き替え工事を行う必要はありませんが、定期的に屋根の点検を行い、必要に応じてメンテナンスをすることが必要な部分です。

ただし、近年は台風やゲリラ豪雨、竜巻の発生など、建物に直接被害を及ぼす気象災害や地震といった自然災害も多くなってきています。

台風のコースはそのときによって変わるので、必ずやってくるとはいえませんが、万が一に備えてできる準備をしておくことは大切です。

これまで屋根のメンテナンスを行ってきていない場合は、すでに台風や地震、さらには経年劣化によって屋根自体に傷みが出ていて、もろくなっていたり防水効果がなくなってきてしまっているケースもあるでしょう。

屋根の不具合は、建物への雨漏りにもつながるため早急に対応が必要となる部分ですが、屋根は高所であることから簡単に確認をすることは難しいだけでなく危険であるため、業者に定期点検の依頼を行いましょう。

屋根の状況をしっかり把握できていると、すぐに修繕が必要なのか、次の屋根塗装や屋根工事のときに一緒に直せばよいなど、メンテナンスの計画が立てやすくなります。

埼玉県越谷市を中心に、関東一円の雨どい工事や屋根工事、外壁リフォームのことならお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

相見積もり大歓迎です

錻力屋では見積もり・現場調査はもちろん無料となります!「頼んで良かった!」と思っていただけるように、ご依頼には真面目に取り組ませていただいております。

業務好調につき
新しい仲間を、募集しています

施工後の屋根
未経験の方でも先輩社員がきちんと指導をしてくれます。一緒に職人を目指しましょう。経験の有無は不問、向上心とやる気のある方を歓迎いたします!